今週末10/2,3、ぴあアリーナMMでPIA MUSIC COMPLEX 2021(ぴあフェス)です!
ラインナップも豪華さもさることながら、タイムテーブルの間隔が狭ない⁉
いつ、休憩するんだろうって感じ笑
でもそのおかげで、計10組のアーティストが見れる!なんて、お得なんでしょう!
関東では久々の緊急事態宣言下でない休日なんで、気分も上がります!チケットを取っていなかったのが悔やまれる・・・

各アーティストのライブの模様を見ていきましょう!
11:00 キュウソネコカミ
⭐️CONNECT STAGE✨#キュウソネコカミ のみなさん
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
ぴあフェスでお馴染みのあの曲にのって登場⚡
フェスの始まりをエネルギッシュに盛り上げてくれました✨
ありがとうございました!#ぴあフェス_Day1#キュウソ@KYUSO_NEKOKAMI pic.twitter.com/hsEqgOxiO4
キュウソのメガシャキが1発目だったから目が覚めたし、キュウソのライブでだいぶ体が温まった
— てんきち (@hk4292) October 2, 2021
フェスで馬乗り🐴やってくれる
— わかぽん (@waka_ponn) October 2, 2021
キュウソ👍#キュウソ
「10月からのライブ活動につきまして」 pic.twitter.com/oCQRAhYLcD
— キュウソネコカミ (@KYUSO_NEKOKAMI) October 1, 2021
キュウソ良きでした。
— ぶーまー@10/2ぴあフェス3階 (@boooomor) October 2, 2021
タクロウ出てきて、マジか!!ってなった。
袖でエアベース(?)してるの見て泣きそうになった。
やっぱタクロウいないと何か物足りない気がする。。
早く帰ってきてな!!
#ぴあフェス_Day1
先日、Ba.タクロウさんが、指の痛みに伴い演奏参加を休止するという心配なニュースがありましたが、ステージには参加されたそうで一安心です!
おなじみCOMPLEXのSEで登場するもこの日のキュウソはカワクボが演奏に参加できず4人 故にベースレスのバンドみたいになっていたが、カワクボはちょい役みたいでちょくちょく登場していた セイヤもシンノスケもぴあフェスの開催を喜んでいたが、COMPLEXを流すのは恐らくキュウソだけ(笑)#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
キュウソ、めっちゃ久しぶりに見た気がしたけど初っ端から目が覚めて、『ギリ昭和』も聴けてめっちゃ嬉しかった!自分がぽんこつだってめげちゃう時もあるけど、キュウソはいつだって、そんな僕らの味方だって再認識できた。#キュウソネコカミ#ぴあフェス_Day1
— 優 (@yusic_847) October 2, 2021
キュウソ終了🐭
— あぜっち@10/2ぴあフェス🐭🐀🤘🐺🥇 (@azekurodive) October 2, 2021
アレの天丼からw
メガシャキ→The band→推し→馬乗りまで4曲ぶっ放し
MC少なめ?と思ったけどエゴサで「ホルモン物販ばかりでオワたと思った」とかw
コンプレックスで相変わらず微妙なwMCで来年もトッパー&天丼確定?
ビビった→ハピポン→3minutes
汗だくです#ぴあフェス
うちのベースです」「彼はああやってちゃんと働いて俺らとおんなじギャラもらってます」ヨコタさん「え!それは財務に話つけなきゃ」といじられる
— ぴな🐭 (@pina_love_kyuso) October 2, 2021
・ハピポンでセイヤさんが涙目だったタクロウさんって僕も堪えてた涙全部おちちゃった
キュウソらしいいじり笑 公式アナウンスも出されたので何本かはお休みされるんでしょうかー?
キュウソ2分前にギリ着けた!
— 近藤 翔太 10/2ぴあフェス (@shota4soccer) October 2, 2021
てか、セイヤさんが間違えて横アリ行ったやつおるっていってくれたってことはツイート見てくれてた説
セイヤのMC
— USER UNKNOWN (@bbbkaelaperfume) October 2, 2021
COMPLEXネタ
東日本復興支援目的で布袋寅泰と吉川晃司が東京ドームで一夜限りの再結成
ビーマベイベー(BE MY BABY)〜♪を延々繰り返して上手、下手の二人が中央でようやく一つになって会場のボルテージ最高潮ってことよね😅#キュウソネコカミ#COMPLEX#吉川晃司#布袋寅泰#ぴあフェス
11:50 美波
美波ちゃん2年弱ぶりのライブらしいのに歌唱力すごすぎて感動、、
— kazu (@kazuuuuuu22) October 2, 2021
モニターにはアーティストロゴが映り、一切姿を移すさないのは予想通りだが、以前見たときよりも声が出てない なぜなら美波は2年弱ぶりのライブだったから 「こんなに貴重なものになるなんて…」と感慨深そうであったが、「皆さんがいるから音楽は息しすることができる」にはこちらも感動#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
2年ぶりのライブとは驚き・・・そういえば、2019年にライブ行きかけたな、あれがコロナ前最後だったのかな?
初見のお客さんがざわつく
美波、THE 日本のシンガーソングライターな歌い方しててめちゃくちゃかっこいい!!本当かっこいいよな
— わい (@___junk_food___) October 2, 2021
美波めっちゃかっこいいいいいい!!
— ゆっきーΩ🥟🥕🌈 (@yukkiy0119) October 2, 2021
ずっと鳥肌たちまくってたーーー
ワンマンかって思うほど空気感支配してた!!
続いては美波! 力強さと繊細さを兼ね備えた歌声に圧倒された! 約2年振りというライブ観れて良かった😊 #美波 #ぴあフェス_Day1 #ぴあフェス
— Keisuke (@keisukeoorer522) October 2, 2021
美波さん竹内ピストルバリの魂の歌声だった🥲#ぴあフェス_day1
— ぐみ@腹ペコ10/2ぴあフェス (@DOjxC8a1A05Rgtp) October 2, 2021
初見の方が多い印象ですね。
コロナがなければ、今頃もっと音楽業界を席巻したなのかな?って勝手に思ってるんだけど、、客層が違うんでしょうか?
でもイベントに来るお客さんは感受性が高いから、イベント出演が増えていけば、人気も指数関数的に増えるでしょうね!
最後の曲が好印象
2番手
— 麺固こってり 上ちゃん賞 (@godenel17) October 2, 2021
373(美波)
とても声量があって良かったなぁ😁
3曲目と最後の弾き語りが特に良かった❗️#ぴあフェス
美波は今回のラインナップで、唯一のガチ初見。
— 沙綾教のTK@本日ぴあフェス参戦中!! (@HeartBeat_3aya) October 2, 2021
このボーカルとサウンドスケープは耳に残る。セトリのラストに弾き語りを持ってくるあたり、只者じゃないかと。
美波の曲ほとんど分からなかった😱
— こうへい (@koh2173) October 2, 2021
けど最後にやった曲すごかった
来週も楽しみ
美波 ぴあフェス
— あおあお (@rmyz_) October 2, 2021
ライラック
カワキヲアメク
DROP
フライハイト
正直日記
2年ぶの美波、元気してた
ラストの曲『正直日記』の弾き語りが印象的だったようですね!バックバンドを従えつつ、最後に弾き語りもやっちゃうって、演出として上手いですね!
休憩せず見ていたお客さんはラッキー
観客5%くらいしかいなかったけど美波凄く良かった
— やーほー (@goya_is_my_life) October 2, 2021
おかげで昼飯が食えなくなった
売れて欲しい pic.twitter.com/vrPANqK9vp
ぴあフェス
— いち(しょう)▶︎04広▶︎ぴ▶︎MO▶︎SBガ2d (@04show_sb) October 2, 2021
373 美波
ホントすげぇわ。
圧倒的な音圧。
空席だらけだったけど、曲が終わる度に立って手を上げる人増えてくし、拍手も大きくなる。
鳥肌立つくらいカッコイイし飲み込まれていく感じ。
ドンドン大きくなるんじゃない?
今日見れたのラッキー
残念ながら着席率が低い中でのライブだったようですが、逆を言うと見ていたお客さんはお得で貴重なライブに立ち会いましたね!
12:40 HUMP BACK
「大きい声で歌いに大阪から横浜の大きなアリーナにやってきました!!」と宣言する林の姿はまさにライブハウス代表 「ライブハウスで見るHump Backはもっと凄い!!」と宣言してぴあアリーナをライブハウスに変えると「いつかここでワンマンをやりたい!!」と宣言 その時は見届けなくては#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
ハンプバックやべーーー泣いた😭
— かふー@ザリガニ (@kahooooo0327) October 2, 2021
歌唱力声量心意気最高でした👏✨
ツアーも楽しみ!!!#ぴあフェス_Day1
曲『番狂わせ』に関するコメントがちらほら
Hump Backの「番狂わせ」でガチ泣きするとこだった
— レアコイル◢⁴⁶ (@Rare_acor) October 2, 2021
#ぴあフェス_Day1
Humpbackの番狂わせの曲入りとても良かった~
— さえ⊿ (@hopstepspitz) October 2, 2021
思い出付きの音楽は心のふるさと😳#Humpback #ぴあフェス_Day1
ハンプよかったなあああああ
— あつ🤔10/2 ぴあフェス (@atsu10_04) October 2, 2021
番狂わせの入りかっこよかったなあああああ
林さん声めちゃめちゃデカかった!番狂わせ前の70年代フォークを彷彿とさせる入りちょっと長めで良かった~!全体的に攻めのセトリ。楽しかった。#HumpBack#ぴあフェス_Day1
— AKIRA (@a_k_i_r_a_jpn) October 2, 2021
音楽を聴くと、その時の情景が思い出す
【Hump back】
— きもりた (@mori_PYON_miwa) October 2, 2021
ライブに何度か行ってるけど行くたびにパフォーマンスの力が上がっているのを感じる。『番狂わせ』は鳥肌止まらん。
『思い出と一緒の音楽はいつか自分の心を救ってくれる。』
この言葉が今日の思い出になりそうな予感。#ぴあフェス_Day1
林は「音楽!ライブハウス!!ライブ大好き!!」と序盤に叫びまくっていたが、「音楽は思い出と一緒になることで辛いときに支えてくれる居場所になる」と話していた ここにいる人たちはきっと音楽に支えられてきた人たち 今日のライブはきっとこの後の人生を支える居場所となる#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
この曲聞くと、自分の人生のあのシーンを思い出すっていうのありますね。
「音楽は思い出と一緒になる」、共感します。
Hump Backカッコ良かった!
— マッキンリー@ぴあフェスDay1 (@McKinley_fm802) October 2, 2021
何よりめっちゃ楽しそうに演奏してるのがいいな!
ベースの人めっちゃ跳ねてた(笑)#ぴあフェス_DAY1
チャットモンチーの即興も!
Hump Backがチャットモンチーのこと触れてくれて嬉しかった。下手側3階だかろぴょんぴょん跳ねるぴかちゃんかわいかった。SEでサウシー始まったかと思ったw
— 08sazaby (@08sazaby) October 2, 2021
2018年のチャット主催のこなそんフェス@アスティ徳島以来二度目ましてのHump Back
— USER UNKNOWN (@bbbkaelaperfume) October 2, 2021
こんな大きな会場でもどうどうとして立派になって(誰目線?😅)
大好きなチャットモンチー〜♪って即興(?)で歌って今日とあの日の思い出がまた心に残るんだろな#ぴあフェス_DAY1#Humpback
えっちゃんもあっこさんもご家族を持っているから、音楽の活動はあまりしていないから、
こうやって後輩バンドが話にして、歌ってくれているのを知ると、チャットモンチーはガールズバンドの象徴であって、一時代を築いた偉大なバンドだなーと思います。
ぴあフェス Hump Back セトリ
— K.K 🐊🦫@ぴあフェス 通し (@wanima300826) October 2, 2021
りは
宣誓
オレンジ
本番
01. LILLY
02.生きて行く
03.ティーンエイジサンセット
04.番狂わせ
05.短編小説
06.クジラ
07.新しい朝
08.拝啓、少年よ
音響がいいだけあって、低音が響いてた!でも、逆サイドだと盛り上がるのには、限界があったw
まあ聴けただけラッキー
⭐️CONNECT STAGE✨
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
Hump Backのみなさん
「思い出とセットになった音楽は、心の故郷になってくれる」という言葉からの、「番狂わせ」最高でした🎶
ありがとうございました‼️ #ぴあフェス_Day1#HumpBack@_humpback_ pic.twitter.com/BXT3Zmtdg4
13:30 フレデリック
サイカ!
— さささ (@EwwzZavJHtWYFCG) October 2, 2021
久っしぶりの飄々!
聴けると思ってなかったSENTIMENTAL SUMMER!
最高でした✨#フレデリック#ぴあフェス_DAY1
[フレデリック]
— calmsky (@primrose3378) October 2, 2021
「名悪役」から始まり、「飄々とエモーション」を入れ込んだセトリ。新曲は彼らのイメージでも強い夜の空気感が満載で素敵な曲だった。会場全体の手拍子が揃う瞬間を聴くのも見るのも久しぶりでこれがフェスだよね、ライブだよね、と実感したステージだった。#ぴあフェス
先輩(サカナクション)の曲をいじる
「音楽で丁寧に丁寧に…なんか聞いたことあるな。笑」
— koki@ぴあフェスキュウソ×オーラルレンジキュウソ (@yk_0208) October 2, 2021
そんなつもりなかったろう先輩の曲をイジるお兄
「ここから後半戦」と言いながら残り2曲笑
KITAKUから急にレーザーバンバン
ラストオドループはスラップ康司からのガシライントロフライングして隣ステージ側へお散歩#フレデリック #ぴあフェス
ラストはミッドナイトグライダーからのオドループ。
— kiyo (@kiyo0312) October 2, 2021
オドループのサビのアレ、もう今はやらんのっけ?古の踊り?←
イベント/フェスでは珍しい?レーザー演出
ねえフレデリックのレーザー見たいな照明バチクソかっこよくないですか????????????
— ぴな🐭 (@pina_love_kyuso) October 2, 2021
フレデリック見る時のフェスだいたい昼間の野外だから全然照明見えんかったけど、室内で見たらめちゃくちゃレーザーあるしゴリゴリに綺麗でずっと見惚れてた
— たそ❁⃘*.゚ (@poke_bsd) October 2, 2021
イベントとかフェスだと、フレデリックってお昼くらいに出ること多い説!
個人的にもフレデリックでレーザー演出のイメージないなー。貴重なライブになったようですね!
10/6リリース、新曲『サイカ』が好評
新曲サイカやった!!めっちゃ嬉しくてびっくりしちゃった!!!#フレデリック
— ホコ (@86_vogue) October 2, 2021
サイカ初めて聴いたけどこれまた名曲作ったなー#フレデリック
— ʕ ・ᴥ・ʔくまくまʕ・ᴥ・ ʔ (@kmcn90) October 2, 2021
この曲は、TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」オープニングテーマにもなっています。リリースが待ち遠しいですね!
フレデリック セトリ
— おぶじぇ (@objet_rock) October 2, 2021
PIA MUSIC COMPLEX 2021
リハ1.逃避行
リハ2.リリリピート
1.名悪役
2.飄々とエモーション
3.シンセンス
4.サイカ
5.SENTIMENTAL SUMMER
6.KITAKU BEATS
7.オドループ#フレデリック#ぴあフェス_Day1
🎤BRIDGE STAGE🎪#フレデリック のみなさん
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
ダンサブルでカラフルなステージで、オーディエンスと一体感のあるパフォーマンスを披露してくれました!
ありがとうございました🌈#ぴあフェス_Day1@frederitter pic.twitter.com/efApBpOwT8
14:20 ROTTENGRAFFTY
「ただいま、ぴあフェスー!!」のシャウトから始まったロットン!
— 沙綾教のTK@本日ぴあフェス参戦中!! (@HeartBeat_3aya) October 2, 2021
マジで灼熱地獄を味あわせてもらいました!!
後半戦はさらにフロアの熱が上がるバンドだらけ!!
ロットンで跳ねに来たはずなのに演奏始まったら号泣してなんもできんかった。。。イミワカラナイ
— もさたろ (@mosaoooooo) October 2, 2021
Gt. KAZUOMIさん不在で、4人のステージに
[ロットン情報]
— ROTTENGRAFFTY (@ROTTEN_KYOTO) September 30, 2021
いつも応援して頂いてる皆様へ
ROTTENGRAFFTYよりお知らせがございます。
オフィシャルサイトをご確認下さい。https://t.co/DFqsOH1IFw pic.twitter.com/Bf0VvDhmvO
一昨日入ってきたGt. KAZUOMIさんの体調不良によるライブ出演の休止のニュース。病名が書いていないだけに、より一層心配ですが、今日は残りの4人でオンステージ!
NOBUYA様「俺たちが京都からやってきた5人組ロックバンドROTTENGRAFFTYだー!!!!!」
— 桐島みき (@chanmikirock) October 2, 2021
もちろんロットンは5人組!早くまた見たい!
ROTTENGRAFFTY終わりました🐱
— タコ之助🐙10/2PIAフェス🪆 (@teponosuke) October 2, 2021
銀色金色、GtRもよかったし、ノブヤさんが永遠と影の時に「ギター和臣‼️」って言ってくれて超嬉しかった😭
マイクスタンドと立ち位置あった。でもいなかったの。飛ぶ時もちゃんといつものスペースは空けて飛んでた。
— chaipon (@chaipon1017) October 2, 2021
最後ノブヤさん5人組ROTTENGRAFFTYって言ってた🥲4人でも戻ってくるまで頑張って。
ゆっくり休んでください、待ってます。
ロットンのライブはサポート入れず本当に4人だった。アンプとマイクスタンドいつものようにあって、ギターの音は流してて。
— みゆ (@peconomiii) October 2, 2021
ナオキさんが、ギターソロの時、ギターかずおみー!って叫ぶもんだから涙腺崩壊するよね~😭
サポート入れるという選択肢もあった中で、4人だけで、KAZUOMIさんの場所を空けてライブをする姿はグッと来るものがあるでしょうね!
サポートの入れない選択をしたのが、なんとも彼ららしい!!
隣のステージまで出張するノブヤさん
「ぴあフェス帰ってきました、おおきに!」
— kiyo (@kiyo0312) October 2, 2021
こんな逆境でも前向いて、一歩一歩歩んでいこう。音楽は自分の後ろ向きな背中をちょっと押してくれるようなもの。」
「何事にもまっすぐに輝いていこう」とナオキの言葉こそがどこまでもまっすぐ。
ラストの金色グラフティー、ノブヤさん上手ステージ出張😭
今日のロットン良すぎたな!!!!
— tahhhh@Next➥10.2ぴあフェス (@tah46rock__29) October 2, 2021
あとNOBUYAさん反対側のステージまで来てくれて嬉しすぎた……
会場内は、横一列に並んだ2ステージ制。どうやら、バニラズがスタンバイしている隣のステージまで乗り込んだらしいですね笑
ロットンの熱気対策の換気タイムか!?
ロットン後の換気は正解
— ましゃん@ぴあフェス2days (@masalive69) October 2, 2021

この日のタイムテーブルは、ロットンの後に感染拡大防止策として換気タイムが設けられていました。
これって感染対策と言いつつ、本音はロットンのライブで生まれた熱をクールダウンするための時間だったり笑
【ROTTENGRAFFTY】
— きもりた (@mori_PYON_miwa) October 2, 2021
ぶち上がりました。これ以上の言葉が必要なのかなと思うくらいには。
音楽は少し背中を押してくれるものだって言っていたけど間違いない。ロットンが置いていってくれた前向きなパワーをこれほどかというくらいに自分は吸い上げた気がする!#ぴあフェス_Day1
ロットンで無事に首を痛めた
— しやまん は ゲラーの民 (@shiiiyaman) October 2, 2021
久しぶりのヘドバン楽しいけどキッつい_:(‘ε’ 」 ∠):_プルプルプル
ぴあフェス2021 Day1
— ʕ ・ᴥ・ʔくまくまʕ・ᴥ・ ʔ (@kmcn90) October 2, 2021
PIA MUSIC COMPLEX 2021
2021.10.2
ROTTENGRAFFTY セトリ
1.ハレルヤ
2.相殺微量サイレンス
3.D.A.N.C.E
4.THIS WORLD
MC
5.Goodbye to Romance
6.「70cm四方の窓辺」
7.永遠と影
8.銀色スターリー
9.金色グラフィティー#ぴあフェス_Day1#ロットン
⭐️CONNECT STAGE✨#ROTTENGRAFFTY のみなさん
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
4人体制での初のステージ、気合と熱量溢れる圧巻のステージでした!
ありがとうございました🌈#ロットン#ぴあフェス_Day1@ROTTEN_KYOTO pic.twitter.com/NAJHiMHszs
15:30 go! go! vanillas
オープンカーで会場まで向かうバニラズ めちゃくちゃ仲良くて可愛いんやけど🤦♀️❣️ pic.twitter.com/23ZW5tBQdW
— mochi (@mochi_bknb_ggv) October 2, 2021
オープンカーで、しかもメンバー4人揃って来るなんて仲良い笑
Dr. セイヤさん人気が高い模様
バニラズ圧倒的に強かったわ😇😇😇😇😇リハに入ってきて早々“静かやね、BGMとかないの”ってマイク越しに喋っちゃうモヒカン男セイヤさん流石でした
— あし改 (@C22562177s) October 2, 2021
バニラズ楽しかった〜!
— みん (@kubotako_live) October 2, 2021
今日もドラムの方のキチガイな感じがたまらなく好きです!
他のバンドよりドラムスのピンの映像多くて嬉しかった〜!
スティック天井高く突き上げたり、ニッコニコで舌出したりやっぱり最後はシンバルもぎ取ってガンガンスティック替わりに叩いてぶん投げるの最高!#ぴあフェス
ラスト曲『平成ペイン』も人気の模様
バニラズまじでOMDぶりに平成ペイン聞けたの嬉しすぎる!#ぴあフェス_Day1
— ky@ぴあフェス初日 (@ktgc93122) October 2, 2021
【go!go!vanillas】
— きもりた (@mori_PYON_miwa) October 2, 2021
平成ペインのふりを叩き込み忘れるという大罪を犯す。バニラズは本当に仲良さそうに演奏するのが本当に大好きだしライブは楽しすぎるし、アメイジンググレースでは必ず泣く。
バニラズがずっと演奏してくれるなら音楽の未来にかけてみようかな。#ぴあフェス_Day1
「PANDORA」を経て完全にアリーナバンドとなったバニラズ 「俺たちのライブは声が出せなくても変わらない!!」と巻が宣言するのもご尤もでロックンロールパーティーはむしろ進化していた ぴあフェスの未来も皆の未来もバニラズの未来にも光りあれ#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
バニラズ ぴあフェス
— あおあお (@rmyz_) October 2, 2021
リハ
No.999
マジック
SE We are go!
one shot kill
カウンターアクション
クライベイビー
お子さまプレート
アメイジングレース
エマ
平成ペイン
🎤BRIDGE STAGE🎪
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
go!go!vanillasのみなさん
集まってくれたみなさん、そして、ぴあフェスの未来に向けて、最高のロックンロールを届けていただき、ありがとうございました🎵#ぴあフェス_Day1#gogovanillas@go_go_vanillas pic.twitter.com/w9eR18Ezb9
16:20 04 Limites Sazabyz
フォーリミの1番好きな、Terminalから始まってめっちゃ嬉しい!!!!!!!!😭😭😭#ぴあフェス_Day1
— なり損ないの漢 (@meen1402gmemeg) October 2, 2021
初手Terminalは俺を殺しに来てる!w
— RYO👁🗨Deliver04youtour大余韻 (@ONAKAMA_ReI) October 2, 2021
あの曲大好きだし去年のEXPOの映像思い出して毎回感動しちゃうんだよなぁ
最高でした!!やっぱりフォーリミはただただ楽しい!!!#フォーリミ#ぴあフェス_Day1
Terminalとかescapeとか35年振りくらいに聴いたぞ#ぴあフェス_Day1 #フォーリミ
— ʕ ・ᴥ・ʔくまくまʕ・ᴥ・ ʔ (@kmcn90) October 2, 2021
ちょっと意外なTerminal始まり!驚きの声が各所から聞かれました!
余った時間でやるRememberも懐かしい
フォーリミちゃん久しぶりの『最後時間余ったんでこの曲、俺たちのこと忘れんなよリメンバー!!!』😭😭😭😭😭
— みき (@_miki_____m) October 2, 2021
こういうシチュエーションでやるRemember懐かしいなー!!
このために作ったんだろうって思ってしまう、Rememberの畳み掛ける感じのテンポ。
先輩3バンドを一気に敵に回すGENさん
このあと控える先輩バンド達を「加齢臭の漂うバンド」と滅多切りしたフォーリミのGEN 先日リリースされた新曲も聞くことができたが、怒りが溢れたSNSや不安を煽りまくるTVに触れつつ「今は目の前の事だけ楽しめればいい!!」と優しく包み込む 昔見たいなフォーリミのライブが早く見たい!!#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
GEN「この後はホルモン、マンウィズ、サンボマスターと加齢臭がすごいバンドが続きますが…」
— ʕ ・ᴥ・ʔくまくまʕ・ᴥ・ ʔ (@kmcn90) October 2, 2021
RYUTA「おーい💢」#ぴあフェス_Day1 #フォーリミ
ほんとに、おーーーい!!笑
「世の中が複雑になったからこそシンプルにしていくのが音楽の力だと僕は思っています。
— kiyo (@kiyo0312) October 2, 2021
今日は椅子もあるから座っててもいいと思うし、変な踊りしてもいいし、好きな形で楽しんでいってください。
SNSを開いても色んな怒りが散らばってるし、こういう場があってもいいんじゃないかと思います」
【04 Limited Sazabys】
— きもりた (@mori_PYON_miwa) October 2, 2021
『複雑なものを単純にしてくれるのがロック、少数派を守るのが音楽であってライブハウス』
今をありったけ感じてほしいフォーリミの音楽を聞いたらもう今はフォーリミのライブ楽しかったという感情以外全く湧かない。#ぴあフェス_Day1
04 Limited Sazabys セトリ
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
SC①knife
SC②My Hero
Terminal
monolith
Jumper
escape
message
fiction
fade
midnight cruising
just
Squall
remember#ぴあフェス
⭐️CONNECT STAGE✨
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
04 Limited Sazabysのみなさん
待望のぴあフェス初出演のステージ🎤
最高の時間をオーディエンスと一緒になって作り上げてくれました🔥
ありがとうございました‼️#ぴあフェス_Day1#04LimitedSazabys@04LS_nagoya pic.twitter.com/EYj9y5SFbJ
GENさんの衣装・私服
本日のGENさんの衣装のブランドは調べ中ですが、過去の衣装・私服について別の記事で紹介しています。
良かったらこちらも見てみてください。
17:10 マキシマムザホルモン
ぴあフェスのホルモンのセトリみて震えてる。メガラバ始まりは一番好きなんよなぁ😳🤘🏻🤘🏻
— ザッサー(twitch) (@Koooch_Jr) October 2, 2021
やばいホルモンのセトリぶっちぎりで今年一!!!
— かわかなこ@予定は未定 (@kawakanako) October 2, 2021
なんなら泣いてる#マキシマムザホルモン #ぴあフェス_Day1
ホルモンのセトリ最高過ぎた😭
— ひかる 1002.ぴあフェス (@light_my46) October 2, 2021
フェスで見た中で一番好きなセトリなんだが😆
恋のメガラバ始まりっていうところと、ROLLING1000tOOnが意外な感じでしたね!
セトリに関するツイートがなかなか多かったです。
時事ネタ2本を織り交ぜたMC
ホルモンのMCで親ガチャの話になり、今日の出演者からみんなの親を決めよう!とダイスケはんがガチャガチャを箱から引いて開けてみるとNOBUYAさんのお名前が。
— おが (@0ganrogon) October 2, 2021
「パパもいま色々大変みたいだけど、みんなで支えていこうな!」と🥲
そして早速名前を変えてくれるNOBUパパ😂 https://t.co/DCF8k0IKKG
今ホルモンおわた
— So君大好き過ぎてSo君本人にも大好きでいていいと言われた良美です✌️😍💕 (@mwamismyhero) October 2, 2021
親ガチャで今日の出演者からホルモンの親決めようって出てきたのが
NOBUYAさんのデッカイ写真で
ナヲちゃんが
今日から
のぶじぃ
じゃなく
のぶパパて(笑)
ダイスケはんが
のぶパパのとこも色々あるみたいだけど皆で応援しよーぜ?
みたくいってくれた😭
あとはスペルマの映像ちょっと変わってまたバレたら怒られそうな素材使ってるのと、親ガチャの時にマイク持ち手伝う上ちゃん亮君が良きってのもあったな。いやとにかくセトリ良かったしホルモンは天空でも楽しめる。 #ぴあフェス
— ロペレス (@radioperez) October 2, 2021
ホルモン時事ネタ好きやなー笑 先月一般ニュースでちょこちょこ聞いた”親ガチャ”をライブ中に実施笑
SNSで話題の「親ガチャ」に便乗してロットンのNOBUYAを会場全員の親にさせたり、ダイスケはんが「良い波作っていい波物語を作りましょう」と相変わらず危ない橋を渡るホルモン ただこの日はふざけがそこまで多くなく、こうしてライブ出来ることに感謝してた やっぱり時間は押したけど#ぴあフェス
— softman@音楽ブログとサブカルブログ (@softman_mfrdkok) October 2, 2021
ホルモンが確定で味わえるフェスなら何千円でも安いと感じてしまう💀
— タコ之助🐙10/2PIAフェス🪆 (@teponosuke) October 2, 2021
ダイスケはん「波が来ている!ここから俺たちの波物語を始めるぞ〜!」
ナヲ「やめなさい!」
このMCマジで面白かったし、やっぱりクソだと思ってたんだなと🤣
良い波ならいいんだけどね、悪い波はあかんよ笑
共演者いじりも満載
メガラバスタートで爆上がりしてシミに歓喜し握れで⁉️となりぶっ生き返すで涙した
— あぜっち@10/2ぴあフェス🐭🐀🤘🐺🥇 (@azekurodive) October 2, 2021
恋のおまじないでナヲちゃんが「ほら、袖で見てっからって油断してんじゃねっぞ、山口」と福島訛り?チックな言葉でサンボの山口さんを説教w
そしてスペルマで全力で踊る
大満足😭
3分押しも納得w🤘#ホルモン
ナヲさん「体逸らすときカミカゼみたいに両手あげてもいいです(ガウポーズ)私は四十肩なので右がここまでしか上がりません。カミカゼがもし同じふうになってたら、、、それは察してやってください😌🙏🏼」
— ウーキチ🐵 (@kkk_33055) October 2, 2021
ボイさんはしっかり今日もピシーーン!でした(「゚Д゚)「#ぴあフェス#ホルモン#マンウィズ
恋のスペルマの前の振りで。やー🤚✋っていうところカミカゼボーイみたいに手を上にあげて🙌いいよとナヲちゃん。でも私こ右肩はここまでしか上がらないの。(上がりきってない😅)なぜなら四十肩だから‼︎もしカミカゼボーイもそうだったら、皆さん、察してくださいw って次見ちゃうじゃん🤣
— hatch🐝 (@hatch0129) October 2, 2021
四十肩、五十肩って全く想像できないんだけど、上がらなくなるものなんですかね、将来が怖い・・・
細美さんは、五十肘でしたね。。可動域維持しとこ。
マンウィズ強し
ホルモンのナヲさんが「高校時代の友達・みかりんが久しぶりにフェスに来てくれたの…に!マンウィズのTシャツ着てた💢」ってオコでしたw#ぴあフェス_Day1
— うさねず☆ (@babyspiman) October 2, 2021
ナヲ姐『○○ちゃんからさっき写真送られてきて見たらマンウィズのTシャツ着てました、チクショー』
— USER UNKNOWN (@bbbkaelaperfume) October 2, 2021
ダイスケはん『ホルモンのTシャツを着てくれてると思ったのに〜♪
マンウィズのTシャツを着てました〜チクショー😡(コウメ太夫風に)』#マキシマムザホルモン#ぴあフェス_Day1
ナヲさんのお友達さすがです!笑 それか、マンウィズの身内なのか!?笑
マキシマム ザ ホルモン 2021/10/2
— とも@てーさんwws (@dkn__msk) October 2, 2021
PIA MUSIC COMPLEX 2021
セットリスト#マキシマムザホルモン #セトリ#ぴあフェス#PIAFES#PIAMUSICCOMPLEX2021#ぴあフェス_Day1 pic.twitter.com/BtoWb4otZG
🎤BRIDGE STAGE🎪
— ぴあフェス (@pia_fes) October 2, 2021
マキシマム ザ ホルモンのみなさん
ライブ、そしてフェスの楽しさを思いっきり体感させてくださり、ありがとうございました‼
1Fから4Fまで一丸となってのヘドバンは、最高の光景でした✨#ぴあフェス_Day1#マキシマムザホルモン@MTH_OFFICIAL pic.twitter.com/2IC9YUExEL
18:10 MAN WITH A MISSION
ホルモンが小ネタ放り込んでくるから
— らんちゃん🐺10/2ぴあFES♪ (@aC90JgL0C3n9LDO) October 2, 2021
🐺4分くらい開始遅れた😆#MWAM
ホルモンこういう時あるよね笑 というか、自虐ネタにしちゃうからよね笑
ナヲちゃんの高校時代のお友達がマンウィズのTシャツ着て参戦してきたって話に対してジャンケン氏
— きよぴー☻☻ (@kiyopy512) October 2, 2021
25年ブリニ見ルオ友達ノバンドノTシャツ着テアゲテクダサイ、ワレワレガ叩カレマスwww
タナパイが横で麺カタコッテリ〜👍ってやっててかわいかった😝
#ぴあフェス_Day1#MWAM
タナパイ麺カタコッテリバリバリ反ってたわ
— ゆ☆ポテチぱん⛳ (@yu_gawgaw) October 2, 2021
ボイさんちゃんと四十肩?肩上がらない?ポーズしてたわ
(ホルモンのMC受けて( ˇωˇ ))🤣
マイクが壊れてないか確認するタナカさん、かわいい
タナパイ、ソイソイの途中で勢い余ってマイク落としてびっくり😇#ぴあフェス_Day1
— ぶる (@blueno014) October 2, 2021
二度揚げの途中でタナパイがマイクを盛大に落としちゃってw
— うさねず☆ (@babyspiman) October 2, 2021
壊れちゃったのかな?音は出てるけど
タナパイ「フラーイアゲーン(イエイエの間にマイクをイジイジ💦)フラーイアゲーン(イエイエオの間にイジイジ💦)」をずっと繰り返してたなぁ😆#MWAM #ぴあフェス_Day1
•デタベで不思議な体操をするタナパイ
— おが (@0ganrogon) October 2, 2021
•2度あげでマイクを落として拾いに行き、そのまま歌い始めるタナパイ
•ボイさんのふんわり投げキッス
😇
タナパイが隣のステージ来てくれた🧡🧡🧡
— クロス (@nicoemu) October 2, 2021
来る途中に、「すいません💦通ります!すいません💦」てな感じで端まで来てくれたよ😭😭😭
アルバムも出るし❣️
これからサンボさん!
タナパイ来るかな✨✨✨匂わせ!
私的ハイライト
— icchan (@icchan_0715) October 2, 2021
1 ボイさんの腕はしっかりガゥしてたので四十肩でない事が確認出来ました。
2 ジョニさんが「私事ですが」と話し始めた時結婚発表でもするのかと焦った。
3 タナパイが隣のステージまで来てくれた時、ステージにお邪魔しますねーってジェスチャーに沼が深まった🧡#mwam#ぴあフェス https://t.co/Er9PvRRKG5
3年半ぶりの新アルバム発売決定!
やったー😇
— GOOOOO (@go_5go5) October 2, 2021
アルバム待ってました🤘🐺🤘#マンウィズ #MWAM https://t.co/DzDeqBkzh5
各サイトで予約受付が開始されているみたいなので、要チェック!!
間違いさがし
いつもと何かが違う・・・笑
ちょっと待って🤣🤣🤣
— なつみかん (@gaugau_mission) October 2, 2021
サンちゃんがタナパイに🤣🤣🤣https://t.co/GStdUawxS3
遠目だと気づかなかったですけど、真ん中タナパイちゃうやん笑
コメントを残す